※画像は組み合わせの一例です
最安価格(税込):¥175,000
![]() | ¥194,250 | STAX SR-007A 価格比較 - 価格.com |
![]() | ¥199,500 | STAX ヘッドホン・ヘッドホンアンプ一覧|通販フジヤエービック |
¥204,750 | STAX SR-007A+SRM-007tA - かりやのぼっくす |
人気売れ筋ランキング
46位
(31168製品中)
満足度ランキング
【あすつく】 STAX(スタックス) (セット) SRM-727A+SR-007A ヘッドフォンの満足度
4.4 5623人
スレッド
【あすつく】 STAX(スタックス) (セット) SRM-727A+SR-007A ヘッドフォンのクチコミ
22760件
(2023-12-05更新)
順位 | 価格 | 送料 | 本体状態 (状態について) | ショップ情報(コメント/購入方法) |
---|---|---|---|---|
5 | ¥196,000 | ¥700~ | ![]() | SRM-727A |
5 | ¥201,250 | ¥750~ | ![]() | SR-007A+SRM-007tA STAX - 中古オーディオ 高価買取・販売 ハイファイ堂 |
5 | ¥206,500 | ¥800~ | SRM-727A | |
5 | ¥211,750 | ¥850~ | ![]() | ヤフオク! -「stax sr-007a」の落札相場・落札価格 |
5 | ¥217,000 | ¥700~ | ![]() | ヤフオク! -「stax srm-727a」の落札相場・落札価格 |
STAX ドライバーユニット SRM-727A
SR-007A
ヤフオク! -「stax sr-007a」の落札相場・落札価格
SR-007A+SRM-007tA STAX - 中古オーディオ 高価買取・販売 ハイファイ堂
2023年最新】stax srmの人気アイテム - メルカリ
この製品に投稿されたレビュー:22536件
満足度:4.7
2023-12-05
注文後直ぐに届きました。使い方は直ぐに分かりましたが、液晶表示がしばらくすると電源マークのみの表示で、緑が入り赤が切りと変わります。設定温度出力とかはパネルを操作しないと見れません。子供とか本当に切れてるのか設定は何度なのか理解できるまでには時間がかかりました。まだ使い始めたばかりなので電気代は以前との違いはわかりません。
暖かさはあまり感じないと周りから言われましたが充分な暖かさです。良い買い物ができました。
高齢の両親の住まい用に購入。他のネットサイトより安価な価格で、注文後すぐに届き、とても満足です。床暖房やホットカーペットだけでは、少し空気が寒い時もあり、極寒時などの併用利用のために。エアコンはやはり温風と乾燥、音もうるさい。ガンガンに熱くならなくてよいので、ほんのりした空気の暖かさをプラスできればと考え導入しました。また、朝夕や特に寒い日などに、とにかく「部屋が冷えていない」ようにしてあげたくて。つけるとすごく暖かいというわけではないが、「寒くない」。ここが重要だと思う。形は縦長の薄型でキャスターがついているので、部屋の移動も楽で便利。ただ、唯一の問題点は、オイルヒーターは電気代が高い、と母が知っていて、もったいながってあまり頻繁に使ってくれない可能性があること・・・。
子供部屋に購入しました。 エアコンが苦手なのでオイルヒーターにしましたが、ほんのりあたたかくて良い感じです。
昔のデロンギはあるのですが、電気代がかかるので 最近のものを買ってみました。 デロンギではないですが、寝室はとてもあったかく、 赤ちゃんがいるので最高です。 8畳の部屋で、アパートです。 900wで夕方から朝起きる時間まで使用します。 時々OFFにして使っています。 タイマーは絶対必要なので、タイマー付きで安いものを探しました。 スーパーSALEで少しお安く買えました。 壊れないといいな〜 ------------------------------ --------------- この冬使いましたが、夕方18時頃から朝7時くらいまで弱く使って 電気代がすごい高かったので(倍くらい(;O;))それからは寝る前はエアコン、 22時〜朝6時まで弱く使い、30〜45分使って30分切るよう設定しました。 使いすぎ注意です。 朝は子供が起きる30分前にエアコンタイマーをしてます。
【デザイン】 そこそこステキ 【サイズ】 思ったより小さく、場所をとらない 【静音性】 音はほとんどしない 【パワー】 じわじわ効くかんじ その特性を分かっていての購入なので気にならない 【使いやすさ】 タイマーは便利 帰宅予測時間の1時間前にセットしておくと部屋がほんのり暖かい 【省エネ度】 まだ不明 【その他】 思ったより暖かくならない 20℃設定でも暖かくなると取説に書いてあるが、26℃くらいにしないと暖かくない
東北住みなので比較的、寒い土地柄です。 使ってみて感じたのは、オイルヒーターで部屋を暖めるのではなくヒーターやストーブで室温を上げてから使うのが効率的かと。 AM9:00に外出時に14畳のリビングの室温は19.7℃ありました。 出かける20分前にオイルヒーターを入れ正午に帰宅したときには17.2℃ありました。 ちなみに外気温は1℃でした。(この時は、エコモードではなくヒーター温度は中に設定) 帰宅後、室内はほんわか暖かく猫もオイルヒーター近くに寝てました。 家に誰もいない寒いに日中は猫も寒いだろうと購入してよかったです。 使ってみて感じたことは隙間風が入る日本家屋には不向きといっていいと思います。 うちは築6年弱なので断熱効果はそこまで悪くないので使用効果は充分実感しました。 ドアの開閉する場所なども使用効果は半減すると思います。 できるだけドアの開閉をしない寝室などに使用するのが一番だと感じました。 電気代はまだ請求されていないのでわかりません(笑)
0歳8ヶ月の赤ちゃんが風邪をひいたため、夜も暖かくするために購入しました。木造10畳の和室で効くかどうか心配でしたが12月上旬の冷え込みでもかなり暖かいです!いまは900Wの設定です。これからの寒さも乗り切れると思うと安心です。電気料金はこれからなので心配ですが、、
初めてオイルヒーターを、購入しました。 今までは、石油ストーブやファンヒーターを使っていたので、早急な暖かさはありませんが じわじわとゆっくり暖かくなるので、身体にとても優しそうです。 タイマーが、入・切とエコ運転付いている所も凄く良い点ですね(o^^o)♪ タオルハンガーと、キャスターも 付いていて、お買い得だと思いました。 色も、赤でカワイくて見た目もイイ感じ(*´∀`*) 友人や母にも勧めてみました。
友達のお誕生日に送ったんですが、暖かくて、乾燥もしないので、とっても喜んでくれました。