Zoom打ち合わせ受付中

宮城県で建設業許可が必要な方をサポートします

サービス・報酬額

  • HOME
  • サービス・報酬額

相談・質問など

サービス報酬額(税抜)備考
相談・お問い合わせいつでも、何度でも無料遠方のお客様への訪問については、交通費をご相談させていただく場合がございます。

建設業許可に関する諸手続

サービス報酬額(税抜)備考
建設業許可申請(知事許可)158,000円実務経験証明が必要な場合、別途費用がかかります。
建設業許可更新84,000円-
業種追加84,000円専任や経管の追加・交替がある場合は事由毎に10,000円追加
決算変更届42,000円工事経歴書作成なしの場合
決算変更届(工事経歴書作成あり)53,000円工事経歴書作成ありの場合
重要事項各種変更届16,000円基本8,000円+8,000円(1件) 本店移転など
経営状況分析21,000円専任や経管の追加・交替がある場合は事由毎に10,000円追加
経営事項審査申請53,000円-
入札参加資格申請32,000円3件まで32,000円/4~6件まで64,000円/7~9件まで96,000円

上記はあくまで目安であり、変動することがございます。その際は、着手前にお見積りを出しますのでご確認ください。
また、記載のない業務も取り扱っております。「どれに該当するか分からない」「書類作成も依頼したい」「複数頼んだ場合の合計金額は?」など、手続きでお困りの方は電話相談、メール相談、当事務所への来所相談はもちろん、訪問相談もお気軽に!

法定費用

申請内容申請手数料等(税抜)備考
知事許可 新規、般特新規、許可換え新規90,000円宮城県収入証紙
知事許可 業種追加、更新50,000円宮城県収入証紙
大臣許可 新規、般特新規、許可換え新規150,000円仙台北税務署納入
大臣許可 業種追加、更新50,000円収入印紙

複数の申請を同時に行う場合には、組合せにより加算されます。
〈例〉更新の申請と業種追加の申請を同時に行う場合:5万円+5万円=10万円
宮城県の収入証紙の売りさばき場所は、「宮城県公式ウェブサイト|収入証紙の売りさばきについて」から確認できます。
収入印紙は、仙台法務局(支店等含む)、郵便局、ほか印紙売りさばき場所にて購入できます。